香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 香川で耐震化に取り組む市原建設 › リフォーム 香川 › 工事現場 › 【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工

2014年06月02日

【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工

これからどんどん暑くなっていきますね(*´Д`)
午前11時の時点で建物の中でも30℃でした。(金曜日の話です)
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工

よく 塩江は涼しいでしょう~と言われますが日中はそうでもないです(>_<)
クーラーの電気代も毎年半端ないです。
そこで、エイム社から発売された太陽光高反射・節電塗料「Sガード」を事務所の屋根に塗ることにしました。

【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工
特殊セラミックス「アドマファイン」の太陽光高反射・放射・排熱作用により
空調負担を低減し、夏は約40%の節電効果があるんだとか。

【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工

まずは下地を塗布していきます。
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工

そしてSガード
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工
完成です。
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工
色はパールグレイ。
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工
暑さが随分軽減されました。
以前は外気温と差がなく、場合によっては外より中の方が暑かったりしましたが
建物の中の方が涼しいと思えるようになりましたピカピカ




同じカテゴリー(リフォーム 香川)の記事画像
お風呂のリフォーム工事を行いました。
(続)家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました)
お風呂リフォームの時に耐震補強
家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました)
誤魔化せない小屋裏と床下~
低コスト耐震補強工法~再考
同じカテゴリー(リフォーム 香川)の記事
 お風呂のリフォーム工事を行いました。 (2023-03-02 15:20)
 (続)家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました) (2022-11-04 13:22)
 お風呂リフォームの時に耐震補強 (2022-10-27 10:21)
 家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました) (2022-10-06 13:15)
 中古住宅を検討されている方へ~ (2022-04-12 13:13)
 誤魔化せない小屋裏と床下~ (2020-06-25 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【断熱リフォーム】節電塗料「Sガード」の施工
    コメント(0)