
2015年07月09日
家の周りの修繕工事
住宅街の一角にある普通の住宅です。
この写真は作業後・・・違いが分かりますか?(^o^)
良~く見ると・・・作業前
作業後・・・劣化した屋根のパネルを遮熱性の高いパネルに張り替えました。
自家用車の出入りをし易くするために入り口の塀ブロックを撤去しています。
軒先の屋根も先端部分と柱の付け根付近で腐食が進んでいました。
軒先をカットして柱や面戸板などを新しい部材に交換し、防腐塗装を施しています。
古いカーポートの鉄骨部材もサビが進んでいました。
高品質のサビ止め塗装を施しています。
一般品より高価な塗料ですが、サビが完全に除去出来ていなくてもサビ止め効果がある製品です。サビの完全除去は困難なのでリフォーム向きの製品だと思います。
撤去したコンクリート部分も表面を補修して完成です。
ごく普通の外溝リフォームですが耐久性を大幅にアップさせる事と快適性のアップを最大限行っています。
長持ち住宅の理念は新築・リフォームを問わず共通です。
いつ起きてもおかしくない南海地震 に備えましょう
『耐震診断 』 実施中です。
耐震診断のお知らせ
対象地区 香川県全域
受付時間 午前9時 ~ 午後5時
対象 昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物
対象外 2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家
香川県高松市 で 木造注文住宅 から
土木 、耐震補強 、舗装 、 家屋解体 、リフォーム
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設

2012年06月26日
カ-ポートの施工現場から~
こんにちは。香川での耐震補強のパイオニア市原建設です。
さて、高松市内にある弊社で新築させていただいたお宅のカーポートの施工が完了しました。
商品はYKKAPのレイナポート 。
縦二台収容ハイルーフタイプです。
屋根のパネルは熱線遮断タイプを使用している高機能タイプです。
こういったエクステリア商品はウェブでも購入出来ますが、大抵のお客様は土間コンクリートを施工されます。
正直、カーポート単体の施工では工事価格の優位性はさほどありませんがコンクリート工事併用だと話は別ですo(^-^)o
弊社ではカーポートの組み立てから土間コンクリートの打設、仕上げまでを一貫して行うため、かなりリーズナブルな価格が可能です。

コンクリートは金網入りです。
丁寧に磨いて仕上げ、充分な養生期間をおいてから屋根パネルの施工をします。
完成です。
ちなみに手前の車は私のダットサン(^∇^)
遮熱パネルのお蔭で直射日光を随分抑えてくれていました^^
これくらいの大きさがあれば二台駐車も余裕ですねo(^▽^)o
カーポートにも色々なサイズ・形状があります。
写真の縦二台収容タイプでも長さ・幅・高さは色々・・・
お客様の生活スタイルに合った御提案をさせていただいています。
これからの暑い夏・・・カーポート施工を考えられているお客様は是非弊社にご相談ください!
24年度の耐震助成金の受付が4月より開始しました!
南海地震 に備えましょう!
『耐震診断 』 実施中です。
申し込みはココ または087-893-0268までお電話下さい。
↑↑↑↑↑クリックして下さいね!
耐震診断のお知らせ
対象地区 香川県全域
受付時間 午前9時 ~ 午後5時
対象 昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物
対象外 2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設
2011年08月17日
カーポートの施工してます。
元気な社員を見て先ず安心!全員キチンとお墓参りをしたと聞いてまた安心o(^▽^)o
残暑が厳しいですが体調管理に気を配って暑い夏を乗り切りましょう~
これからは朝夕の気温が若干下がりますが日中はまだまだ残暑・・・というか猛暑です。
そんな中以前ご紹介させてもらったカーポートの施工状況をお伝えします。
弊社が以前お知らせした
YKKapのカーポートです。
世にカーポート工事のチラシが多数出回っていますが、弊社のカーポート工事の違いをお示ししますね。
1.ハイルーフ仕様で二台がゆったりと駐車できます。
2.熱線遮断パネル採用タイプです。駐車中の車内の急激な温度上昇を抑えてくれます。
3.殆どの方が施工される土間コンクリート工事付きです。
カーポート商品についての細部はこちら をご覧ください。
施工状況です。
完成です
このタイプは縦列二台駐車タイプです。
標準的な土間コンクリート(約30㎡)施工付きで工事費込価格¥439,800(税込)です。
実際に施工された方ならお気付きだと思いますが、コンクリート工事無しで流通している価格に近いと思います。
メーカーの標準価格はカーポート本体工事のみで
材工込価格が約¥650,000(税込)です。
土間コンクリート工事もビルダー価格だと約¥200,000(税込)はします。
弊社の直営施工価格が如何にお買い得か分かっていただけたでしょうか?
この価格が実現できるのは仕入れ努力と直営施工による工期短縮!これしかありません。
工事のクオリティは公共土木工事のプロ集団ですので、
入念な施工を心がけています。
上の写真にも映っていますが、コンクリート打設後の48時間は養生マットを被せて散水養生を行っています。
写真は基礎工事の時の状況ですが、このひと手間がコンクリートの寿命に大きく関係してくるのです。
もう一度書きます。
1.ミニバンも楽々入る二台駐車
2.遮熱パネルを使用した高性能な製品
3.カーポート内の土間コンクリート(金網入り)施工付き
以上セット工事で税込¥439,800でご提供です。
並列駐車の合掌タイプは税込¥450,000でご提供です。
お値段、品質共にお客様からは大変ご好評をいただいております。
弊社創立30周年につき、まだまだ継続していきます!
南海地震 に備えましょう!
『耐震診断 』 実施中です。
申し込みはココ または087-893-0268までお電話下さい。
↑↑↑↑↑クリックして下さいね!
耐震診断のお知らせ
対象地区 香川県全域
受付時間 午前9時 ~ 午後5時
対象 昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物
対象外 2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設