香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 香川で耐震化に取り組む市原建設 › リフォーム 香川 › 冬こそリフォームという、考え方。

2011年02月01日

冬こそリフォームという、考え方。

以前のリフォーム誌に載っていた話ですが、冬は寒いので暖かくなってから工事に取りかかってほしいという意見が多い中、

寒い時季だからこそおすすめしたいそうです。

その、理由とは


冬には隣近所のお家が窓を閉め切っているから

工事の音が響きにくい

からです。

お隣が気になる方、参考になさってみてはいかがでしょうか?
冬こそリフォームという、考え方。


『耐震診断』
実施中です。


申し込みはココ      または087-893-0268までお電話下さい。

  ↑↑↑↑↑クリックして下さいね!



耐震診断のお知らせ

対象地区    香川県全域   徳島県 美馬市
受付時間    午前9時 ~ 午後5時
対象      昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物。
対象外     2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家
 



香川県高松市 木造注文住宅 から

土木 耐震補強  舗装 家屋解体 リフォーム

「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設

同じテーマの直近記事





同じカテゴリー(リフォーム 香川)の記事画像
お風呂のリフォーム工事を行いました。
(続)家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました)
お風呂リフォームの時に耐震補強
家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました)
誤魔化せない小屋裏と床下~
低コスト耐震補強工法~再考
同じカテゴリー(リフォーム 香川)の記事
 お風呂のリフォーム工事を行いました。 (2023-03-02 15:20)
 (続)家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました) (2022-11-04 13:22)
 お風呂リフォームの時に耐震補強 (2022-10-27 10:21)
 家の内外、こんな仕事もやっていますよ!(動画をアップしました) (2022-10-06 13:15)
 中古住宅を検討されている方へ~ (2022-04-12 13:13)
 誤魔化せない小屋裏と床下~ (2020-06-25 11:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬こそリフォームという、考え方。
    コメント(0)