香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 香川で耐震化に取り組む市原建設 › 耐震 香川 › 住宅用火災警報器は設置してますか?

2010年11月29日

住宅用火災警報器は設置してますか?

消防法改正により23年6月までに設置が義務付けられている住宅用火災警報器のご購入はお済みですか?


弊社では既存住宅用の電池式火災警報器を取り扱っています。


能美防災のまもるくん10

住宅用火災警報器は設置してますか?

まもるくん10/ブザー式/煙感知

住宅用火災警報器リチウム電池(CR17450E-R-CN10)にて10年電池交換不要/警報音タイプ/取外し防止機能

和室色しかありませんが、取り付けは凄く簡単です。

定価 オープン




つづいて大建工業の火の元監視番のご紹介です。


住宅用火災警報器は設置してますか? 

煙DC04タイプ

簡単機能!
  • ワンタッチ取付け
    取付けネジで天井または壁面にカンタン取付け。壁面には石膏ピンで取付けられます。
  • ワンタッチスタート
    電池が内蔵されているため、ボタンを押せばすぐさま監視スタート。ボタンは従来比5倍のサイズ・操作が簡単。
  • 高輝度LED内蔵
    押しやすい大きなボタンに判断しやすい高輝度LEDを内蔵。火災時には、音だけでなくLEDが点灯してお知らせします。
  • 10年寿命の電池式
    約10年の長寿命。しかも電池式なので、面倒な配線は不要です。

定価 ¥9,135(税込)



香川県では就寝の用途に供する居室。

上記居室がある階の階段。


が、主に設置する場所です。

煙感知器の方で対応しております。

台所の設置義務(台所の場合は熱感知器)はありませんが、熱タイプも取り扱っています。


上記2つのメーカー商品共に価格は消費税込みで

¥2,300でご提供させていただきます。


家電量販店のまとめ買い価格よりもお安い設定にしております。

その分利益はありませんが・・・σ(^_^;)

地域限定(県内)数量限定特価です。


当小学校区でも数百個のご注文を頂いております。

もう少しで集計作業がまとまる予定。

来月上旬にも配達を行おうと思っています。


お買い得な住宅用火災警報器のご注文は

087-893-0268 ㈱市原建設までお電話いただくか

ファックスでのご注文087-893-0281で承っています。


HP のお問い合わせページからメール でのご注文も受け付けております。

住宅用火災警報器は設置してますか?

香川県でも南海地震 に備えましょう!


耐震診断 の受け付けもしております。


香川県高松市 木造注文住宅 から

土木 耐震補強 舗装 家屋解体 リフォーム

「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設





同じカテゴリー(耐震 香川)の記事画像
香川で出来る耐震対策(動画をアップしました)
屋根を軽くすると?(動画をアップしました)
香川県で耐震改修を行うなら!(動画をアップしました)
地震に備えましょう!
耐震改修後のアフターフォローについて
補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
同じカテゴリー(耐震 香川)の記事
 香川で出来る耐震対策(動画をアップしました) (2024-01-29 11:57)
 屋根を軽くすると?(動画をアップしました) (2023-11-16 14:57)
 香川県で耐震改修を行うなら!(動画をアップしました) (2023-10-23 11:26)
 地震に備えましょう! (2022-06-22 15:16)
 耐震改修後のアフターフォローについて (2021-09-07 09:23)
 補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。 (2021-08-04 10:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住宅用火災警報器は設置してますか?
    コメント(0)