香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 香川で耐震化に取り組む市原建設 › 耐震診断 香川 › 耐震 香川 › 補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。

2021年08月04日

補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。

築60年の戸建て住宅の耐震診断を行いました。


補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
屋根の一部をブルーシートで覆っています。

実は瓦のずれから雨漏りが発生しています。

屋根の軽量化にも補助金が活用できるので先ずは耐震診断で家の状態・地震に対する強さを確認します。

補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
家の外観を確認しながら間取り図を作成しています。

補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
レーザーレベルを使って建物の水平・垂直を確認しています。

補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
天井裏や床下も確認します。

以前白アリ被害がありリフォームをされていて非常に綺麗な状態でした。
補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
現地診断を基に計算を行いました。

やはり築年数が古いと構造評点も低くなる傾向がありますが、1・2階の縦横方向の全てで0.7未満の倒壊する可能性が高いという結果となりました。

元々が雨漏りを何とか修繕したいとの事でしたので補助金を活用しながら耐震性能をどの程度まで上げていくか、補強計画と必要な予算を立てていきます。



 お問い合わせはこちら



地震に備えましょう!『耐震診断 』 受付中です!


耐震診断のお知らせ

対象地区 香川県全域
受付時間 午前9時 ~ 午後5時
対象 昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物
対象外 2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家(高松市は別)

香川県高松市 で 木造注文住宅 から
土木 、耐震補強 、舗装 、 家屋解体 、リフォーム
「お客様と一緒に作る家 」をつくる、市原建設




同じカテゴリー(耐震診断 香川)の記事画像
耐震改修で倒壊がゼロに!
香川県の耐震Q&A
耐震診断に断熱診断をセットで提供いたします!(動画も公開しました)
令和5年度耐震診断の受付を開始します。
弊社の診断業務についてのご案内(動画あり)
耐震診断のすすめと耐震診断で分ること~(動画を公開しました)
同じカテゴリー(耐震診断 香川)の記事
 耐震改修で倒壊がゼロに! (2024-12-27 15:08)
 香川県の耐震Q&A (2024-03-09 17:13)
 耐震診断に断熱診断をセットで提供いたします!(動画も公開しました) (2023-05-22 10:30)
 令和5年度耐震診断の受付を開始します。 (2023-04-03 14:33)
 弊社の診断業務についてのご案内(動画あり) (2022-01-24 09:50)
 耐震診断のすすめと耐震診断で分ること~(動画を公開しました) (2021-12-07 15:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補助金を活用して自己負担1万円で耐震診断を行っています。
    コメント(0)