2010年06月23日
香川で耐震に取り組む市原建設 いよいよストック活用社会の到来か!
こんにちは。
香川で耐震工事に取り組む市原建設です。



凄くイイ傾向ですね。
土木、耐震、舗装、 家屋解体、リフォーム
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設
香川で耐震工事に取り組む市原建設です。


凄くイイ傾向ですね。

国策として中古住宅市場の活性化に取り組んでいこうというのかな?
記事抜粋
現在の中古住宅市場では、
例えば柱や壁などを補強して耐震性を高めるよりも、
台所や浴室といった見えやすい水回りなどを改修した方が高く取引される事が多い
正にそう。私もリフォームの合い見積で直面しました。
金額はほぼ同じ。
構造補強関係は何処をどう見ても当社の方が上。
というか比べ物にならない。
ただ一部の仕上げが違いました。
(当社は打ち合わせ通りの現行補修。
競合他社は違う工法でのプラン)
厳密にはそれ以外の理由もあって、
結局他社での成約になりました。
私個人としては法改正前の物件だったので、
特に耐震補強に力を入れて、
長期にわたって住める家を造りたかったのですが、
真意が上手く伝わらなかった事に凄くもどかしさを感じました。
この制度が実用化され、
改修工事の履歴などがキチンと評価される事によって
良質な物件が世の中に流通する事になるのは
喜ばしい事だと思います。
当社が日頃より取り組んできた事が
正しく評価される時代が到来する事を、
心より歓迎します。
関連記事;耐震設計施工技術者として。
ARS工法施工工事店として登録されました。
土木、耐震、舗装、 家屋解体、リフォーム
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設
Posted by ICHI☆KEN at 13:15│Comments(0)
│リフォーム 香川