香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 香川で耐震化に取り組む市原建設 › グルメ › 香川で耐震に取り組む市原建設 柴田製菓さんのおだんご

2011年11月23日

香川で耐震に取り組む市原建設 柴田製菓さんのおだんご

こんにちは。香川で耐震工事に取り組む市原建設のおかみです。

3ヶ月前から中途半端ですが伊達式ダイエットをしているので


おやつにお餅を食べることが増えました。

香川で耐震に取り組む市原建設 柴田製菓さんのおだんご

香川町大野にある柴田製菓さんの和菓子を買うことが多いです。



お店にも行ったことがあるけど



香川町内のマルナカでも扱っているので、マルナカで買うことが多いです。



ここの和菓子が好きな理由は



が美味しいことと



添加物が入っていないところです。

耐震診断のお知らせ

対象地区   香川県全域   
受付時間   午前9時 ~ 午後5時
対象     昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建

対象外    2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家

香川県高松市 木造注文住宅 から
土木 耐震補強 舗装 家屋解体 リフォーム
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
「香南朝市」のテイクアウト
古民家カフェ「相生古里庵」
ホルモン、それはデザート。
プレミアムフライデー
屋島山上ちょうちんカフェ。
ランチ@炭火焼店 道
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 「香南朝市」のテイクアウト (2020-06-07 11:19)
 古民家カフェ「相生古里庵」 (2019-07-21 20:19)
 ホルモン、それはデザート。 (2018-05-30 19:42)
 プレミアムフライデー (2018-03-30 19:22)
 屋島山上ちょうちんカフェ。 (2017-08-13 09:46)
 ランチ@炭火焼店 道 (2016-04-23 21:29)

この記事へのコメント
ここの、だんごにお餅おいしいですよね。

大好きですヾ(´▽`*)ゝ

伊達式ダイエットはおもちを食べるんですか?
Posted by みゆりん at 2011年11月23日 18:33
私はこのお店の前のスーパーに7~8年いたので

柴田製菓さんとは顔見知りですね

よく試食用にとくれたりしてスーパーのバックで

同僚と食べてました

12月は餅売るのが凄くて飛ぶそうに売れてました

出しても出しても売れるので月末は大変でした

懐かしく思い出しましたぁ・・

今は2本入りを買いこっそり1人で食べていますアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年11月23日 20:58
私も、ここの餡子 大好きです。
マルナカに 並んでないときは、
お店に伺います♪
きなこのおはぎと、おだんごが特にお気に入り。
あ~ 目の毒(笑) 食べたくなってきた(*^。^*)
Posted by m✿cm✿c at 2011年11月23日 22:52
みゆりんさま

コメありがとうございます(^○^)

伊達式ダイエットではケーキやパンをなるべく摂らないようにして、
お米で出来た煎餅やお餅を食べるように推奨しているんですよ。
Posted by ICHI☆KENICHI☆KEN at 2011年11月24日 13:18
美里さま

試食出来たって羨ますぃ~です。

売れるの分かります)^o^(

これから大忙しでしょうね!

こっそりって…ネット上で書いたらばれますよぉ。
Posted by ICHI☆KENICHI☆KEN at 2011年11月24日 13:22
m✿cさま

コメありがとうございます!

お店に置いてある商品の方がサイズ大きいんですよね^^

きなこのおはぎも甘すぎず美味ですね~。
Posted by ICHI☆KENICHI☆KEN at 2011年11月24日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川で耐震に取り組む市原建設 柴田製菓さんのおだんご
    コメント(6)